ドラマ ソニー・ピクチャーズのyoutubeで無料公開されていた、「スモーク・スクリーン 疑惑の炎」の感想。 最近、ソニー・ピクチャーズのyoutubeチャンネルで映画が無料公開されているのに気づいた。 劇場公開されたような有名作から、聞いたことのないテレビ映画までいろんな品揃え。テレビ映画っぽいやつは長さも100分程度で軽く見るにはちょうどいいものが多そう。 そんなわけで、とりあえず一作見てみた。 「スモ... 2025.03.15 ドラマ
ドラマ ネットフリックスのドラマ「ペーパー・ハウス」の感想。 韓国でリメイクもされるほど人気のスペイン産ドラマ。 まずスペイン産っていうのが新鮮。スペイン語の響きが耳に心地いい。 「教授」と呼ばれる正体不明の男が銀行強盗を計画し、スカウトしたアウトロー達とともに強奪作戦を実行するお話。 標的がただの銀行ではなくて、王立スペイン造幣局というのがいい。金を盗むので... 2024.12.20 ドラマ
ドラマ ドラマ「クイーン・オブ・ザ・サウス」の感想。 ネットフリックスでなんとなく観始めたクイーン・オブ・ザ・サウス、面白かったので最後まで一気見しました。 シーズン5で終了、基本は1シーズン13エピソードで、最終シーズンのみ10エピソード。打ち切りという話ですが、ちゃんと完結しています。4で視聴率が下がってきたこともありますが、一番の理由はドラマを減... 2024.08.12 ドラマ
ドラマ スティーブン・キングの”Holly”がドラマ化決定。 「ミスター・メルセデス」で登場したホリーがついに長編の主人公に。タイトルもずばり"Holly"、まさにホリーが大活躍するお話な気がする。 ミスター・メルセデスのときからすごいいいキャラだと思っていたけど、ホリーはキングのお気に入りのようだ。キング自身もホリーに夢中で、実在していて自分の友だちだったら... 2024.02.10 ドラマ
ドラマ ネットフリックスドラマ「シャドウハンター」の感想。 主にニューヨークが舞台のファンタジードラマで、人間に紛れてデーモンや狼人間や吸血鬼が跋扈している世界で、それと対峙するデーモンハンターの活躍を描く。 主人公のクレアはニューヨークの美術学校に通う女子で、二十歳の誕生日を機に自分の出生の秘密を知らされ、今まで知らなかった裏の世界に足を踏み入れることにな... 2023.09.22 ドラマ
ドラマ プリズン・ブレイク シーズン5の感想。完結。 大人気脱獄ドラマシリーズ「プリズン・ブレイク」、長い時を経てシーズン5が登場した。シーズン4の終了が2009年ということなので、実に8年ぶりの新シリーズ。 どういう経緯で再開に至ったのかよくわからんのだけど、ウィキペディアを見たら主演のウェントワース・ミラーとドミニク・パーセルの何気ない提案にフォッ... 2022.08.16 ドラマ
ドラマ amazonプライム 「ハンナ」シーズン3の感想。完結。 ドラマ版ハンナの最終章。 組織に反旗を翻す少女の戦い、どう考えてもしあわせな結末が見えなくていったいどう完結するんだろうと思って見てた。 最終シーズンとなるシーズン3は全6話で、ちょっと短く感じたんだけどシーズン2は8話だったから実際短くなってた。 組織vsハンナというおおきなストーリーラインとして... 2022.02.24 ドラマ
ドラマ 「プリズン・ブレイク」シーズン4の感想。 人気シリーズ第4シーズン目、このへんからますますおかしくなってくる。しかしここまで見てきたらすっかりファンになっているのでどんな展開でも許せる。というか、今度はどんなふうに転んでいくんだろう、とそのへんも楽しみになってくる。 全シーズンのソナ刑務所はあっさり決着。 まず、前シーズンの舞台となった過酷... 2021.07.15 ドラマ
おもったこと ドラマ「ペーパー・ハウス」の誤訳と、ネットフリックス字幕について。もうちょっと改善できれば・・・ ネットフリックスの人気ドラマ「ペーパー・ハウス」の誤訳について。シーズン2以降のネタバレもあるかと思います。 ストーリーと矛盾する字幕。 問題の箇所はシーズン2の中盤。 シーズン2の途中で、造幣局を追い出され警察に連行されていたトーキョーが、仲間の手助けで脱出してふたたび造幣局に戻ってくる場面がある... 2021.05.02 おもったことドラマ
ドラマ 「プリズン・ブレイク」 シーズン3の感想。 前シーズン、主要キャストがパナマの刑務所にぶちこまれるというとんでもない終わり方をしたプリズン・ブレイク。一体どうなるのか興味津々でシーズン3を見てみました。 当然のことながら、パナマの刑務所を脱獄するのが目的になるわけですが。このあたりからシーズン1の狙いからずれて、いろいろめちゃくちゃになってき... 2021.04.26 ドラマ