これ、定期的なんでしょうか。ウィキペディアから寄付のお願いのメールが届きました。そしてネット上のウィキペディアのサイトにも、寄付を募る吹き出しみたいなのがでてくるようになりました。
以前、たぶん酔った勢いで寄付して以降、なんどか寄付のお願いメールが届くようになっています。
ウィキペディア自体はよくみるサイトで、便利に使っているので、わたしの少額の寄付が運営の役に立つのならうれしいのですが、サイトを見にくくする「寄付のお願い」は邪魔なので出さないで欲しい。
なぜ寄付を募るかというと、広告を載せないで運営しているからだそうだが、広告を載せることで邪魔な吹き出しが消えるのなら、とっとと広告を載せた方がみんなのためにいい。
ウィキペディアが広告を載せないのは記事の公平性を担保するためらしいが、そもそも、だれもが項目を立てられ、何度でも編集できるこのメディアで、広告を載せたら公平性がなくなるなどということが起きるはずがない。
そもそも記事を編集しているのだって、どこかの会社に勤めている市井の人々である。記事を作るに当たって、作成者と項目との間に利害関係があるかないかは問われていないはず。
さらに、現在の広告は、特定の企業と提携してサイトのスペースを貸し出すものではなく、ユーザーの閲覧履歴などから、勝手にユーザーのニーズに合致した広告を表示するタイプのものがほとんどで、広告掲載において特定の広告主への依怙贔屓などは行われない。A社の記事にA社の製品広告が表示されたとしても、それはウィキペディアが選んで載せているわけではなく、自動的にそうなるだけだと思う。
広告をとりまとめている代理店(Googleとか、その他のアフィリエイトサイトなど)とは直接交渉することになるが、だからといってそのことがウィキペディアの記事に影響するわけではなく、広告主が特定の記事の取り下げを求めたりできるわけでもない。記事を書いているのはウィキペディアを運営する団体ではなく、世界中のユーザーなので。
さらにいうと、寄付だけで運営している現状でも、記事はまったく公平、中立というわけではない。よく編集合戦などと聞くことがあるが、ああいう問題は誰もが編集できる以上かならずつきまとう。編集しているのもどこかの会社に勤めている市井の人々とかいたが、記事になっている事柄の当事者が、自分の都合のいいように記事を編集すると言うことはたびたび行われているらしい。
また記事の質についても同様で、記事によって情報の密度に大きな違いがあり、更新頻度もまちまち。編集委員を雇っていない(というか不可能である)以上これはしかたないけれど、それなら寄付だろうが広告収入だろうが、記事の質には影響がないと思える。
つまり広告を載せても今と同じ程度の記事の中立性は保たれると思う。記事が今以上のクオリティになることはなく、かといって記事の質が低下することもないと考えています。
ということで、広告を載せていない意味がいまいち分かりません。
とりあえず2年とかの期間限定でもいいから、広告を載せてみればいいと思う。そこで、何かの理由で記事に偏りが出たり、おかしな影響がでるかどうか見定めてみればいいのでは。そういうことができるのもweb媒体の柔軟性。せっかく紙ではない電子の利点を活用しているオンラインネット辞書なのだから、そういう方面でも柔軟に対応してみてもいいのでは。
個人的には、ウィキペディアは便利で面白いけれど、雑学本以上の信頼性はおけないと思っています。疑っているわけではないものの、時に間違いが見られることもあるので、真面目な調べごとのソースとしては使えない。その信頼性に影響をあたえるのは、ひとえに編集しているみなさんであって、広告の有無ではない。